2000年3月、家庭用ゲーム機プレーステーション2が発売され、爆発的ブームに。
今はすでにプレステは4の時代ですが、プレステ2は全世界で累計1億5千万台売れたとか。
で、セガの家庭用ゲーム機は、セガ・サターンの次世代機「ドリームキャスト」。当時では画期的な、簡単操作でインターネットに繋がる、メールが出来るなど、パソコンの仕事をゲーム機にやらせ、話題になりました。
私もゲーム雑誌会社からドリキャスのデモ機をお借りして、漫画を描くよう依頼され、ドリキャス漫画を描かせて頂きました。
余りの高性能に驚き、担当者に「で、ゲームソフトは?」って聞いたら「特にない」って答えが返ってきて、びっくり。
ゲームはシロウトの私でも「売れないじゃん」と、思った通りでした。ただ、当時パソコンはまだまだ高額だったところに、ドリキャスは29800円でパソコンと同じ仕事ができるってのが、ウリだったんだけどね。
ユーザーがゲーム機に求めるのは、面白いゲームが出来るってことが重要と、当たり前のことが後に、改めて分かりました。
セガは2001年にゲーム機事業から撤退しました。
最近、字幕付きでアメリカのアニメを見ていたら、ドリームキャストがダメなゲーム機代表のようなセリフがあって、軽くショックを受けました(紹介漫画描いたからね)。ですが、字幕には「ドリームキャスト」とは訳されておりません。
向こうの声優さんのいい声で「まるでドリームキャストだな」と、ディスったセリフが聞こえてくるのです。
とほほ。